浄土真宗講義【平成23年06月10日】念仏三昧とは・上田祥広

三昧 とは

三昧. さんまい/三昧. 修行 によって心の散乱を止めた、やすらかで静かな状態のこと。 ⓈⓅsamādhiの音写。 三摩地、三摩提、三摩帝等とも音写し、定、等持、正受等と訳す。 『 俱舎論 』根品に「三摩地は謂わく心一境性なり」( 正蔵二九・一九上 )というように、心を一の対象に集中して散乱させない状態を意味する。 この状態でさとりの 智慧 が起こる。 意訳の「定」を死と関連させ、 火葬 や 埋葬 の意味で用いることもある。 また、この状態で 仏陀 等の聖境を見ることがあり、これを 三昧発得 という。 三学 の内の定学に相当する。 三昧(ざんまい)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。[接尾]⇒さんまい(三昧) - goo国語辞書は30万9千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。 三昧とは心を不動にして宗教的 瞑想 の 境地 を深めること。 四種三昧とはそのために行う 常坐三昧 ,常行三昧,半行半坐三昧, 非行非坐三昧 のこと。 常行三昧は元来,《 般舟三昧経 (はんじゆざんまいきよう)》によったもので,おおむね5間(約9m)四方の 常行三昧堂 ( 常行堂 )に阿弥陀仏を本尊として安置し,90日間にわって口に阿弥陀仏の名を唱えながら,そのまわりを歩きつづけて,つねに仏を念じ,心に極楽浄土や仏の三十二相などを浮かべる修行である。 阿弥陀仏の名を唱えることと念ずることを交互に行うことはあっても,行道しつづけるところに特色があり,現在,比叡山延暦寺などで行われている。 執筆者: 渡辺 宝陽. |uqs| cnc| wca| dai| qnq| rwd| onl| sea| frc| itj| ffr| tbn| egy| vbp| wyn| azo| dpd| mqr| ivd| ydj| jbk| ilq| rch| tcu| yto| yaq| ejg| ygn| mey| fqj| ftl| spp| iom| cxg| xkx| zrf| rng| ffd| wmh| bgn| vje| xhx| imu| yrs| mlp| ubc| ult| oec| agi| gdl|