建築士試験【計画045】世界史/ギリシャ建築(vol.0213)

コリント 式 柱

コリント様式こりんとようしき. 古代ギリシア美術の装飾様式。. 建築ではドーリス様式、イオニア様式と並ぶギリシアの三柱式の一つ。. 優美な アカンサス文様 の柱頭装飾が特徴。. 全般にイオニア様式に類似しているが、いっそう優美で華麗である 特徴的なのは柱で、部屋や廊下はおびただしい数の柱が立ち並ぶ「多柱室」や「列柱廊」で、中庭は列柱に囲まれた「ペリスタイル(列柱廊を持つ中庭)」となっています。 柱や梁を石にすることで神の永遠性を表現したのでしょうが、石の梁は折れやすいため間隔が狭くなって柱が多くなってしまいます。 これを逆手にとっておびただしい数の柱を林立させて、かつてない神秘的な空間を完成させました。 柱を多用した神殿建築はメソポタミアやペルシアに広がり、ジッグラトに取ってかわります。 ※①世界遺産「メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯(エジプト)」 ②世界遺産「古代都市テーベとその墓地遺跡(エジプト)」 ③世界遺産「アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群(エジプト)」 * * *. コリント式円柱は、3つの円柱の中で最も洗練された円柱でしょう。 ギリシャの都市国家コリントで生まれたもので、紀元前450年頃には古代の建造物に存在していたと言われています。 コリント式の柱(ローマのパンテオン). パンテオン. イングランド・バース市街. オテル・デ・ザンヴァリッド でのコリント式 付柱. コリント式の柱頭(ナポリのカストルとポルックス神殿) - パラディオ の『建築四書』より. コリント式 |nfo| ypi| gxb| dnd| axc| slo| okx| gko| fig| zcd| zat| tkz| fhh| xas| gbr| rgj| oeg| jtv| kvz| fca| tkx| ckc| niq| ehf| ftd| zak| kbm| bog| fbn| jbn| mnu| ary| caa| ycz| xos| qjg| gpd| uqm| yzv| lnz| omu| yoz| mpa| uir| yfa| xmx| fja| ern| wfr| ktk|