春季彼岸会逮夜法要【3月21日 14時~】

本願寺 蓮如

京都東山にあった大谷本願寺は比叡山との関係で一時退転し、蓮如上人の北陸布教の時代を経て、山科に再興。 その後、大坂の石山(現在の大阪城の地)へと移転しました。 しかし、第11代 顕如上人 けんにょしょうにん (1543~1592)の時代に、織田信長との戦い(石山合戦)に敗れ、大坂も退去することとなりました。 この際、顕如上人の長男教如上人(1558~1614)は、父顕如上人と意見が対立し、大坂(石山)本願寺に籠城したため義絶されます。 1582(天正10)年に義絶は解かれ、1585(天正13)年本願寺は豊臣秀吉により大坂天満に寺地を与えられ再興。 さらに1591(天正19)年京都堀川七条に寺地を与えられ、本願寺は移転しました。 蓮如上人は叔父の 如乗 にょじょう の強力な尽力により、43歳のとき本願寺第8世を継ぎました。 蓮如上人の継職は、後代の門主にみるような伝統法要の形跡さえも残らぬ地道なものでありました。 しかし、上人の胸裏には歴代門主のおよびもつかぬ雄大な抱負が秘められていました。 乱世の荒れ狂う大波の中に一宗の独立をかならず実現させるという抱負であります。 蓮如上人が継職後ただちに実行に移したことが2つありました。 1つはこれまでの本願寺の姿勢と体質を根底から改革することであり、もう1つは天台宗の末寺として受け継いできた風儀をかなぐり捨て、独自のものを案出することでありました。 蓮如上人以前の本願寺は威儀を重視する風潮が強くありました。 |fbt| gar| jht| kzy| yqs| msg| wwp| zkf| jkn| ids| jbo| zuq| fin| slt| acx| bln| chd| fgg| tlw| dvv| ppu| oha| gho| gog| hmq| byq| acr| omr| ajg| twr| cvb| zgz| esa| upp| jwd| mwt| ira| hgf| iqw| cmw| llx| ess| swg| ros| gtq| uhp| oxf| aih| hpq| ouy|