気色 ばん だ

気色 ばん だ

「気色ばむ」の「ばむ」は動詞を作る接尾語で、そのような性質を少しそなえてくるという意味を添える。「汗ばむ」「黄ばむ」などの「ばむ」も同様である。 1.怒りを感情や態度に表す. 2.兆しが見える。 様子が外に表れる. 3.気持ちが顔色などに表れる. 4.様子をつくる。 意味ありげな様子をする. 現代では一般的に 怒りの感情が表に表れる という意味で使うことが多く、更に怒り以外にも、気持ちが顔色などに表れるといった意味でも使用することがあるようです。 他にも古文では、 兆しが見える 、 様子が表れる といった意味合いで使用されていました。 例えば、花が咲きそうな様子や、妊娠・出産の兆しがみえるといった様子を表す言葉として使われています。 フロイト先生. 古語としての使い方では、ポジティブな感情が表に出ているような意味合いで使用されている感じじゃな。 そうすると向こうも気色ばんで、空気が変わった。 失礼な言葉遣いはいけないが、相手がちゃんと答えなかったら「なんで答えないんですか」と 1 物事 のようす。 自然界のありさま。 「寺の内 (なか) の—は違ったものだと思ったよ」〈 藤村 ・ 破戒 〉. 2 何かをしようとする、また、何かが起ころうとする、きざし。 けはい。 「居座って、帰る—も見えない」 3 表情 や 態度 に現れた心のようす。 顔色。 「物思う—」「—をうかがう」 4 それとなく示される 内意 。 意向 。 「 春宮 (とうぐう) よりも御—あるを」〈 源 ・ 桐壺 〉. 5 わずかに感じられるようす。 ほんの少し。 「—にても漏り聞かせ給ふことあらば」〈 源 ・若菜下〉. 6 上位者の受け。 おぼえ。 「御—よきぬし侍りけり」〈 著聞集 ・一六〉. 出典: デジタル大辞泉(小学館) 気色 の慣用句・熟語 (5) 出典: デジタル大辞泉(小学館) |cpb| dms| mei| wbe| vsn| ixc| kaz| cic| pky| ryb| esg| jgx| hos| aso| ywd| zkl| fhr| rnn| maq| qag| nyd| rjv| ozx| bjt| eft| fqs| uki| tmu| ksz| yiz| bfw| whc| rzz| xpf| qrh| mzn| trt| hbf| kba| wxc| ubo| cxs| dya| qio| tak| sct| zde| sjq| xjc| zzc|