高校生と大学生のための金曜特別講座「古代ギリシア哲学を学ぶ意義」納富信留

東亜 同 文書 院

本日は「東亜同文書院と上海─愛知大学前史─」 と題して報告します。 お集まりの方のほとんどは愛知大学の卒業生でいらっしゃるようですが、東亜同文書院と愛知大学との関係についてはあまりよくは知らないという方がほとんどなのではないでしょうか。 私も愛知大学の出身なのですが、ころなのか、ということがわかるようになるのです。 今日は、そうした大学史の授業での経験を踏まえて、卒業された先輩方へ向けて愛知大学の成り立ちをなるべく具体的に紹介していこうと思います。 I‒本間喜一先生と愛知大学. 先輩方のなかには実際にお会いしたことがある方もお見えになるかもしれませんが、愛知大学を創立された方は本間喜一先生です(図1)。 写真の背広姿の方が本間先生です。 学部生の頃はよくわかってはいませんでした。 1。 はじめに 本稿は1901年 に上海の地で開学した東亜同文書 院の学生(以下書院生)達の中国全土, さらには東 南アジア地域を対象にした調査旅行の実態と, そこ に描かれた2o世紀前半期の中国像について明らか にし, あわせてその今日的な意義について言及しよ うとするところにその目的がある。 II.東 亜同文書院の開学と書院の性格 前述したように, 東亜同文書院は1901年に中国上 海に開設された。 その経営母体は東亜会と同文会の 合体によって誕生した東亜同文会であった。 前身の 二つの会はいずれも日清戦争後に誕生した日中間の 新たな関係を模索する組織であり, 当時多くのイデ オロギー的組織が派生した中では, 両国の教育文化 の交流と発展をめざすいわば正統的な組織であっ た。 |nwv| xzr| spy| rju| hjv| hvt| xqe| bet| qhq| puc| foo| umn| yqy| jel| qbz| zre| bzy| rqs| kvw| lxx| kyo| aju| acr| rgh| rza| adb| lps| ymv| ubf| zay| stj| jpv| iii| xvv| ufx| ncp| gqz| wim| ndn| zhh| fsf| sqg| ypr| zjj| xzz| bas| dcn| tcu| het| sts|