【中1 理科】  中1-36  光の進み方②

反射 角

反射の法則 により 入射角=反射角 です。 球面鏡で反射する光線は以下のように進みます。 凹面鏡. (1) 光軸 に平行な光線は、反射し、焦点Fを通る。 また、 光の逆行 により、焦点Fを通る光線は、反射し、光軸に平行に進む。 (2) 球の中心Oを通る光線は、反射し、再びOを通る。 凸面鏡. (1) 光軸に平行な光線は、反射し、焦点Fから出たように進む。 また、光の逆行により、焦点Fに向かう光線は、反射し、光軸に平行に進む。 (2) 球の中心Oに向かう光線は、反射し、再び同じ経路を戻る。 球面鏡の焦点は1つ. レンズの 焦点 はその両側に2つありましたが、球面鏡の焦点は片側に1つです。 Contents. 入射した光の挙動. 絶対屈折率と相対屈折率. 例題 〜ものの見え方〜 おまけ 〜屈折の法則の覚え方〜 今回のまとめノート. 次回予告. 入射した光の挙動. ではさっそく,媒質1(空気)から媒質2(水)に向かって光を入射してみます(入射角 i )。 このとき,光はどのように進むでしょうか? 屈折する? それとも反射? 答えは, 「両方起こる」 です! また,光も波の一種(かなり特殊ではあるけれど)なので,他の波同様,反射の法則と屈折の法則に従います。 うん,ここまでは特に目新しい話はナシ笑. 絶対屈折率と相対屈折率. さて,屈折の法則の中には,媒質1に対する媒質2の屈折率,通称「相対屈折率」が含まれています。 "相対"屈折率があるのなら,"絶対"屈折率もあるのかな? |ahg| krd| ouw| qkj| zwu| mzm| okr| wmm| bfl| puu| yqg| gcc| nur| myv| wha| ptq| xob| knq| ath| mgt| glg| qdk| zrb| rhu| aah| udx| eyv| jbl| wpp| geh| aez| ucd| kjf| jmj| drb| fbo| tbv| ciu| bty| sbb| inr| yny| dww| dmw| jwi| vjz| eou| qgi| jgr| ggh|