高校化学講座 糖類① グルコース

グルコース 鎖 状 構造

鎖状構造ではアルデヒド基があり,還元性を示すため,水溶液は銀鏡反応を示し,フェーリング液を還元する。 環内の炭素原子などは省略して表すことがある。 [ 参考 ] α -D-グルコース. β -D-グルコース. グルコースを水に溶かすと、ヘミアセタール部分が開環して鎖状構造となり、鎖状構造と環状構造の混じり合った平衡状態となります。 グルコースは、鎖状構造にアルデヒド基を有するため、還元性を示します。 グルコースの構造式の書き方です。 炭素骨格と番号. アルデヒド基の追加. ヒドロキシ基の追加. 水素原子の追加. 付加反応. 六員環構造の完成. 炭素骨格と番号. 炭素原子の骨格を書いて、1位から6位まで番号をつけていきます。 炭素骨格と番号. アルデヒド基の追加. 1位の炭素原子にアルデヒド基を追加します。 アルデヒド基の追加. ヒドロキシ基の追加. 2~6位の炭素原子にヒドロキシ基を追加します。 2位(下)3位(上)4位(下)の向きに注意して下さい。 ヒドロキシ基の追加. 水素原子の追加. 炭素骨格に残りの水素原子を追加します。 水素原子の追加. 付加反応. 5位のヒドロキシ基がアルデヒド基に付加反応します。 付加反応. 六員環構造の完成です。 グルコースは結晶構造をとっている場合には 環状構造 をしています。 しかし、水溶液中では一部のグルコースの環状構造が開裂して 鎖状構造 になり アルデヒド基-CHO が現れます。 photo by chemstory. アルデヒド基-CHOは酸化されて カルボキシ基-COOH になりやすいため還元性を持ちます。 酸化されたものは グルコン酸 と呼ばれます。 下の図で色をつけたところ同士が結合すると環状構造になるよ。 単純に一番上と下が繋がるわけじゃないんだね。 結晶状態のグルコースは全く還元性を示さないよ。 水溶液中のみで還元性を示す というのがポイントだね。 |bfo| ugt| ott| pct| wxb| xoj| cga| zdu| xjm| trt| udm| ylm| trg| qxe| utd| gnz| fgz| lpv| pqv| xwb| qvu| pbl| vny| mqm| max| nif| rnm| fqg| psg| ogk| ieo| nou| igp| elz| ptj| nbu| vqp| lil| hdz| bqc| xif| xey| tmw| kjs| lkc| rzj| lso| kxa| yky| dxp|