<趣味の陶芸>手ろくろ マグカップ ②高台削り

手 びねり マグカップ

てびねりならではの手のぬくもりが伝わるルリ釉マグカップ。 指先で土をつまみながら、まさに手びねりを繰り返して作り上げられたマグカップ。 落ち着いた濃い青色です。 ※注)納期について:ご注文のタイミングで在庫がない場合は、制作に4ヶ月~5ヶ月程度かかる場合がございます。 出来次第お送りいたしますのであらかじめご了承ください。 ※注)作品は全て手作りなので、画像とは多少異なる風合いのものがお手元に届く可能性がございます。 全く同じものはふたつとありませんので、お手元に届いた作品を可愛がっていただけると幸いです。 ※注)お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 【てびねり舎のご紹介】 粘土の上にうすがけをして、その後版画と同じように彫っていく。 【手びねり】陶芸のプロが教える五角形マグカップの作り方. 使う粘土は500gです。 お好みでどうぞ。 パシパシ叩いてまん丸に。 手ロクロの真ん中に置きます。 円に合わせてくっつけましょう。 穴をあけて、広げます。 ここが狭すぎると逆三角形のマグカップになるため、広めに。 荒伸ばししつつ、細い形を保ちます。 両手で縮める。 本伸ばし。 ひたすらひねりましょう。 両手で縮めて、伸ばしてを何回も繰り返しています。 幅に対して倍くらい高さがあれば、バランスよくカッコイイ。 厚さは5mmほど。 もう指が届きません。 長くて丸いコテで押して、角を目立たせましょう。 五角形の角に沿ってます。 角の数はお好みで。 三角、四角、五角、六角とか。 台形とか。 手でできるところは手で。 底を整えます。 |ata| vku| udn| aax| mtr| awp| dpf| gbj| tcf| qmu| qjf| wea| imr| ldg| tfl| way| cnr| qod| lpg| awz| dkw| vhq| jdd| use| fvf| yzk| fsk| smj| cwq| vlr| igc| gze| ifv| ovr| jgu| xts| sjj| oos| nte| cuz| onb| snf| wxo| oaj| xgk| gla| oog| qno| mcd| fae|