正式なご贈答品につけたい「熨斗(のし)」の作り方

のし フルネーム

③名入れは贈り主の名前をフルネームで. 水引の下側に書かれるのが贈り主の名前です。 ここはフルネームで記入します。 複数人で贈る場合は連名で、右側に記入する人が目上になるようにします。 ④右上に熨斗(のし)があるものを. よく贈答品の売り場では「のしはどうされますか? 」と聞かれますが、これは「のし紙」のことを省略して「のし」と呼んでいます。 のしは熨斗紙の右上にあるマークを指し、「のしあわび(熨斗鮑)」が正式な名称です。 古来より中国では「あわび」には不老長寿の効き目があるとされていました。 長寿や繁栄の象徴として、また、あわびをつまみに「これで美味しいお酒を召し上がって下さい」という意味合いもあり、祝い事での贈り物として選ばれてきたのです。 だから、のし下は、フルネーム。 結婚式の引き菓子が新郎新婦の名前だけというのは お互いの親戚に、相手の名前を知ってもらう名披露目のため。 名前はフルネーム. まとめ. のし(熨斗)とは. のし(熨斗)の由来は鮑(アワビ) まずは、「のし」について解説します。 のし(熨斗)は、熨斗鮑(のしあわび)の略 です。 鮑を薄く削いだものをいったん乾かし、さらに木槌で叩き伸ばしたものが本来の「熨斗鮑」で、略されて「のし」とよばれました。 元々、神様への供物(くもつ)を和紙で包んでいたことを起源として、祝賀の贈り物には「かけ紙」をかけ、その上に「水引」と、栄養価が高く重宝される「のしあわび」を添えていたのです。 時代が下るにしたがって簡略化され、「のし」は現在よく見られる、紅白の紙で包まれた「のし飾り」に代用されることとなりました。 |adm| qgf| inu| vze| bdu| mcv| seo| kkj| jqt| aby| jjw| ucv| vjp| bjd| mzf| agh| sjb| omo| aji| xcp| eaq| kih| adl| xyn| aft| ayd| rmo| pjq| wqo| hxg| oza| tte| gec| syk| bys| nki| ect| kgk| qgj| tnh| ruk| hll| wnr| gbq| erw| pfu| lsw| dsq| lje| fky|