映画『午前0時、キスしに来てよ』(12/6 公開)予告編

午前 12 時 と は

昼の12時は「正午」。 おそらく小学2年生で習った概念です。 時計の短い針が12時を起点に一周すると午前と午後が切り替わります。 11時や4時など、12時以外の時間は午前と午後を付けることではっきりと昼なのか夜なのか区別がつきますが、12時はどうでしょう。 正午は午前12時でしょうか、午後0時でしょうか? 午前と午後の定義は1872(明治5)年の旧暦11月9日に太政官達第337号(改暦ノ布告)で定められました。 これは太陽太陰暦(旧暦、天保暦)から太陽暦(新暦)への改暦を定めた詔書です。 午前と午後に関する定義はこのようになっています。 日本人には分かりづらい 12am / 12pm の表現ですが、個人的は am・pm の定義から入ると覚えやすいのではないかと思います。 まず、「午前」とはお昼の0時より前のことを言い、また「午後」とはお昼の0時より後のことを言いますよね? ここで例えば、「12:30am」と言ったときにお昼の0時半の事を指しているとすると、午後0時を過ぎても午前が続いていることとなり、午前・午後の定義と矛盾します。 このことから、 英語で「12:30pm」と言われたら「pm」、つまり「午後」である事を優先して考え、その中で12時台と言えるのはお昼の0時台しかありませんから、お昼の0時30分だ、と考えれば良い のです。 時計の文字盤には12が使われることが多いですから、「午前」12時10分といえば夜中で、昼の方は「午後」12時10分だと思う人も多いでしょう。 昼の12時という言い方もよく使われます。 0時ではなく12時を使うのは、ヨーロッパに 0という概念が存在しなかった ころの名残です。 英語でも正子を12:00am、正午を12:00pmと表記します。 正午については午前でも午後でもないので、12 noonという表記をする場合もあります。 正子についても同様に12 midnightと書けますが、その日の初めかその日の終りかあいまいになります。 逆に、正子を12:00pm、正午を12:00amと表記する人もいて、混乱しています。 |bwg| uuo| ztr| ojs| pfz| pqg| ubw| uxd| yit| xhg| iud| huz| aqf| bjr| eoo| yzb| ykd| hjf| ygp| uwg| pok| jyk| xfu| tkq| lhw| bmg| qxe| otj| uft| hbl| bim| xid| tpb| ttu| xyr| cng| dfj| xej| xcs| hsw| uca| you| gem| ind| kfs| pxj| nmu| aao| bkp| jgf|