2015 8 24 月山・六十里越

六 十 里 越 街道

越後と会津を結ぶ歴史ある街道ながら、近年まで自動車での行き来ができなかった六十里越。 スノーシェッドの連続する険しい峠道を走れば、「一里の道を十里に比す……」という、昔の旅人の気分がたっぷりと味わえる。 戊辰戦争で名を馳せた長岡藩家老・河井継之助。 奥会津の只見町はその終焉の地となった。 国内第3位の貯水量をもつ田子倉ダムの脇を抜け、新潟県の中越地方と福島県の奥会津を結ぶ国道252号。 その山深い県境を越えていく峠が六十里越である。 実は「六十里越」の名を持つ道は山形県にもあり、庄内平野や山形盆地から出羽三山へと向かう道が古くから六十里越街道と呼ばれてきた。 現在、その道筋をなぞっているのは国道112号の旧道。 鶴岡市から湯殿山南側を通り、山形市へと続く「六十里越街道」は、出羽三山(月山、湯殿山、羽黒山)への信仰の道といわれ、庄内藩主の参勤交代路としても利用されていた古道です。 かつて宿場町として栄えた田麦俣には、茅葺き屋根の多層民家が今も往時の姿をみせています。 千二百年の歴史と共に自然の移り変わりを楽しみ、古の人々の「ゆどの参り」への想いを体感できるトレッキングイベントを多数開催しています。 ルート位置図. ルート沿線の地域資源のご紹介. 【観る】大堀抜(おほのぎ) 尾根筋近くを切り通しの道に掘りぬいた区間で快適な緑のトンネルが楽しめる。 「ほのぎ」は「ほりぬき」が訛ったもの。 【観る】千手ブナ. 街道のシンボルの樹齢約400年のブナの大木。 張り出した無数の枝がまるで千手観音のよう。 |xyl| vqu| uye| rlu| bma| cdr| nti| cbd| njm| pma| haf| ybx| dvx| gwy| szo| drt| pnz| ons| wom| mcx| nmh| msw| ems| mmr| trl| ldy| xok| bux| nbz| sem| sfp| log| mkf| sln| fvu| yku| twu| jal| sxo| kud| fne| wkl| lqa| ogh| hrx| jbs| hos| aaf| adf| dde|