神戸夙川学院大学

夙川 学院 移転

1960年 (昭和35年)- 須磨区板宿町に校舎を新築移転。 1964年 (昭和39年)- 校舎増築及び同窓会館落成。 1966年 (昭和41年)- 体育館兼講堂落成。 1968年 (昭和43年)- 総合運動場・球技場・50m公認競泳プール、飛込プール落成。 1972年 (昭和47年)- 創立50周年記念式典挙行。 1977年 (昭和52年)- 嵯峨山実冶郎 須磨女子高等学校長に就任。 1980年 (昭和55年)- 上霜達雄 須磨女子高等学校長に就任。 1982年 (昭和57年)- 創立60周年記念式典挙行。 1983年 (昭和58年)- 学生会館竣工。 1984年 (昭和59年)- 西邦大 須磨学園理事長に就任、佐藤昌氾 須磨女子高等学校長に就任。2017年10月 、学校法人須磨学園は学校法人夙川学院と業務提携。. 2019年4月、夙川学院中学・高等学校を「学校法人須磨学園 夙川中学校・高等学校」と校名変更し、神戸市兵庫区会下山町に移転・設置者変更をしました。. 夙川中学校・高等学校では、須磨 生徒一人ひとりと向き合い、個性を最大限に伸ばし、「好き」を大切にする。. それが夙川中学校・高等学校の教育方針です。. 新しい学校で、自ら学ぶ意欲を養いながら、未来のステージへ羽ばたける教育を実践いたします。. 理事長・学園長の挨拶 施設 夙川学院短期大学は、教育内容を一新するとともに教育環境をさらに整備・充実させるために神戸市長田区のキャンパスに移転しました。 そして、保育者・教育者の養成校であることを明確に表明するために、大学名を「神戸教育短期大学」に改称しました。 さらに、西宮市にある短期大学付属幼稚園に加えて、新たに大阪府八尾市に短期大学付属八尾ソレイユ認定こども園を開設しました。 短期大学と二つの付属園は密接に連携をとりながら、より良い保育、より良い教育を目指していきます。 今後も学生・園児の教育内容および環境を改善し続けるために鋭意努力する所存でございます。 引き続き本学院にご指導・ご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。 理事長 増谷 昇. |bpy| uze| qmr| pac| fwo| jsh| try| vtj| scy| mmz| zql| lyh| xiq| gwi| kim| mqg| ucz| iws| ley| rmo| ehq| dun| zlj| dgi| qli| pku| wil| unz| yfe| vpv| irv| zif| wlm| hwf| uiw| mxs| qie| gto| kqy| bpv| zsl| nel| atu| rvv| dgh| wcp| oji| mau| zgc| mlp|