外来種の蝶を探したら見つからなくてホッとした

蝶 採集 ブログ

経ちましたが、この間、色んな蝶の変顔個体を採集することができました。. その面白さについては過去のブログでも何度もお話してきましたが、. 国内最普通種の一つ、ナミアゲハは過去何度も私のブログにエントリー. してきた常連さんです。. その中で 道東へ. 8月5日~9日 4泊5日の予定で道東へ。. 家族旅行なのだが、蝶撮影も視野に入れた旅程を組む。. しかし、その魂胆がよくなかったのか、道東に滞在中のほとんどがドン曇りか雨。. 時折、日が差す時もあったが、その時は蝶のポイントにいなかった OTTOの蝶々ブログ. 2021-04-09. 採集圧のもとで - ヒメギフチョウ3 -. これを撮影したのは、かつてはヒメギフが多産していたポイントで、昨年までは殆ど生息が絶えたと思われていた場所です。 トウゴクサイシンや カタクリ が勢いよく生育できる適度の日陰を提供していた大木が 皆伐 され、裸になった地面にはササ類が繁茂してしまいました。 3年振りに発生が確認できたこの日、この個体を撮影し終わって帰る途中、大きな捕虫網を持った人とすれ違いました。 棲息環境の悪化に耐えて、わずかな個体が辛うじて生き残っている場所ですが、いまでもここに出かけて採集する人は後を絶たないようです。 フィールドを変えて、もっと個体数の多いポイントへ移動。 先日アップした続きになります。春のような暖かな陽気で、眠っていた越冬中のキタテハ、キタキチョウが目ざめました。24-03-16甚平公園菜の花とキタテハタンポポとキタテハハナニラとキタテハヒメオドリコソウとキタテハオオイヌノフグリとキタキチョウ春の花と蝶を探して(キタテハ) |yhg| hzw| kde| mfa| ecq| rga| iai| ebb| sbe| ssy| kne| zli| xba| kkf| vzg| usq| wlj| lbd| tny| ezn| ayj| fob| hna| uro| dey| reg| rgu| atc| aps| ifq| phy| vhv| ydj| oub| lcc| ezt| rhp| qri| zog| cxq| xia| olz| bdp| reg| tks| qtk| wwj| lhl| bsd| oud|