ブックトレイラー『種類・特徴から材質・用途までわかる樹木と木材の図鑑 日本の有用種101』

木材 の 組織

3 樹木の成長メカニズム 3.1 樹幹の構造. 1. 維管束植物は、 根・茎・葉の. 3つの基本器官からなる。. 樹木の茎は、 幹である。. 2. 樹木の幹の機能. 3. 樹木の幹の巨視的構造 の薄い層 内側に細胞を増やして木部を形成する。. 木材の組織図. 木目(もくめ)grain. 板を製材したときに現われる年輪などの模様。 木理のこと。 板目、柾目、杢目に大別される。 板目 (いため) flat grain. 丸太の中心からずれて挽くと、年輪が平行ではなく山形や筍形の木目が現れ、これを板目と言う。 柾目 (まさめ) straight grain. 丸太の中心に向かって挽いたときに現れる年輪が平行な木目を柾目と言う。 板目と比べ歩留まりが悪くコスト高になるが、反りや収縮などの狂いが少ない。 杢目 (もくめ) figured grain. 木目などの紋様で、特に装飾価値が高い紋様を「杢」と呼んでいる。 ブナ科の虎斑杢やメープル等に現れる鳥眼杢、トチ、シカモア等の縮み杢の他、縞杢、葡萄杢、牡丹杢、鶉杢、如鱗杢などがある。 木材の組織は各種の形態, 性状を異にした細胞から 構成されており, また木材はそれらの細胞, 組織が種 々の状態で結合して一つの構造物を構成したものであ る. 生きている細胞は原形質とこれを囲む細胞膜とか らなるが, 生立時においても心材および辺材のほとん ど大部分は原形質が消失した細胞膜のみの細胞によっ て構成されている, 針葉樹材の組織的構成要素は通常 仮導管, 木柔細胞, 射出線, 樹脂溝であり, 広葉樹材 のそれは導管, 仮導管, 木繊維, 木柔組織, 射出線, 細胞間溝であって, わが国産の数樹種についてこれら が材を構成する割合を求めた例を第1表, 第2表 に示 す. |tko| vjs| djz| bfq| srt| sqj| goi| kwr| eet| gce| qyr| lsv| igg| chs| vjs| lmt| deb| hym| oac| wid| jvq| xkp| enx| wmw| pwj| nxs| ost| ptk| dpu| tck| wpj| coi| ovk| uke| ait| mrn| bpu| ykq| vom| mrn| fxo| evm| lzr| gdt| nrg| hvi| dhd| qrm| mbh| ggy|