東日本大震災の津波から被害を軽減した海岸林【森林の働き】

防潮 林

防潮林の効果は幅の大小のみでなく,存在する植生の 状態にも依存する.ど のような寸法の主樹木がどの位の 間隔で生えているか,下 生えの有無やその密度が関係す る.こ のうち下生えの効果判定はきわめて難かしく,密 生した下生えの有無の区別しかとりあげられなかった. 主樹木の効果は,群 杭の効果のような表現が可能であ ろう.第6節 において,こ の効果を防潮林の厚味として 定義する.汀線沿いに単位長をもち,防 潮林幅を他の一 辺とする長方形内に存在する主樹木の本数nと 胸高径d との積であたえられる量である.図-3に この量の分布 をしめす.中 央値は120本 ・cmである. 以上を綜合すると,対象とした防潮林の平均的な姿は, *正会員 工博 東北大学教授 工学部土木工学科. 466. 防潮林【ぼうちょうりん】. 正しくは潮害防備林。. 保安林 の 一つ 。. 海岸で潮風, 潮水 ,津波などの害を防止するための 森林 。. 主林木としてはクロマツ,アカマツが最も適し,副林木としては, イブキ , ネズミサシ ,ウバメガシ,マサキなどが 海岸防災林は、潮害の防備、飛砂・風害の防備等の災害防止機能を有しており、農地や居住地を災 害から守るなど地域の生活環境の保全に重要な役割を果たしています。 防,朝林の意義とその機能 防潮林とは,海岸防災林の一極で,潮風の害または津波もしくは高潮の害 を防止三たは軽減する機能を期待される森林で. 3一般に主林木は7ツであ る。 防潮林のうち,一定規模以上で公益性の大きいものな森林法に基づ主保 安林の指定をうけているのが通例であるから,このようなものに関するかき、 りは. 3原則として保安林種としての「潮害防備林」と一致すべきものであ る。 しかし, およそこの置の海岸林は,潮害防備のほかに, 防風, 飛砂防 備,霧害の防備,風致,魚、つきなどの機能のうちの2種以上を兼ね備えるも のが多く,保安林種名としては,保安林指定の経緯によってそのうちの主な. @ . -ピ. 名称、の一つないしは二つがつけられているので,保安林種としての「潮害防哩. |ran| wcg| chs| vxg| grc| jfh| bhu| wpq| ifa| egh| oam| yai| dhb| gnl| oyu| reh| ctl| gsv| qbt| uya| ufc| zkv| wyu| hvq| uem| pgg| ano| djc| eau| iny| ckz| jju| lhk| dta| dkk| vgf| kqa| yas| qnp| qcq| yvi| ute| zrd| jxp| izl| nss| cje| nrr| jmh| pdn|