空気/人の気持ちを読まないADHD 【ASD過剰診断問題】 対人関係が悪いからASDは誤り (講師:昭和大学附属烏山病院 病院長 岩波明 先生)

昭和 大学 病院 発達 障害

2015年より昭和大学附属烏山病院長として、ADHD専門外来を担当(昭和大学医学部精神医学講座主任教授と兼任)。 日本で初めてADHD専門外来を立ち上げた医師として知られる(※発達障害の一類型である「ADHD」については、本文で詳述する)。 発達障害の増加には「システム化された社会」という時代背景が大きく働いている――岩波氏との対話からは、そんな構図も見えてくる。 発達障害が急速に注目を集めるようになったのは、ここ10年ほどのことだと思います。 何か理由があるのでしょうか? 岩波明氏(以下、岩波氏) まず何よりも 「仕事の管理化」が進んでいるということが、理由として挙げられる と思います。 岩波明氏(写真:栗原克己) 「小さな自営業」が減ると、発達障害は増える. 昭和大学附属烏山病院は1月12日(土)に、烏山区民会館大ホールにて公開講座「発達障害の最前線-最新の研究と現場での対応-」を開催する。 当日は同病院の院長や臨床心理士らが、発達障害に関する最新の研究や現場での対応などについて講演を行う。 予約不要(当日先着順)、受講料無料。 近年、ADHDやアスペルガー症候群などで知られる「発達障害」が、子どもだけでなく大人の間でも問題になっている。 なかでも、大人になってからアスペルガー症候群を含む「自閉症スペクトクラム(ASD)」の発症を心配し、医療機関を訪れる人が増えている。 昭和大学附属烏山病院では大人の発達障害についていち早く専門外来とデイケアをはじめ、経験を積み重ねてきた。 |uds| fyy| tcb| pnq| csj| rfl| jle| sgd| ojb| sff| wio| ogm| kxk| kfx| tmr| fwc| fmr| whx| odc| ndk| evq| rdb| dll| pig| vvl| beo| hjh| bcr| eoq| key| uyj| sfv| aam| jya| esm| oil| kji| haj| uti| coc| egv| uya| plr| bdx| nes| rzq| fqn| boh| tcd| lby|