高校数学 命題と論証 対偶証明法

対偶 証明

もとの命題の対偶をとると「 m, n がともに3の倍数でないならば、 mn は3の倍数でない」となり、これを証明する。. m, n は3の倍数でないから、 k, l (整数)を用いて、. m = 3k + 1 または m = 3k + 2. n = 3l + 1 または n = 3l + 2 と表せる。. 〔1〕 m = 3k + 1, n = 3l + 1 n 2 +1. =(2k+1) 2 +1. =4k 2 +4k+2. これが 偶数かどうかを調べたい のだから 、2×(整数) の形に持って行って、 4k 2 +4k+2= 2(2k 2 +2k+1) これは、偶数と言えるね。 対偶が真なら、もとの命題も真だね。 ここでは、命題の対偶を使った証明方法について見ていきます。対偶については、【基本】逆・裏・対偶でも出てきたので、忘れてしまった人はチェックしておきましょう。対偶証明法命題を考えるときに、条件を満たす集合を使うと考えやすく 対偶法. 推論が妥当であることを証明する際に、目標とする推論規則が成り立つことを示す代わりに、それと必要十分であるような推論規則が成り立つことを示す手法を 間接証明法 (indirect proof)と呼びます。 先に学んだ背理法は間接証明法の1つですが、ここでは 対偶法 (proof by contrapositive)と呼ばれる間接証明法について解説します。 まず、対偶法の根拠となる命題を提示します。 命題(対偶法) 論理式 について、以下の2つの命題 はお互いに必要十分である。 証明. 上の命題はどのような意味において有用なのでしょうか。 前提が であり結論が であるような推論規則 が成り立つことを証明しようとしている状況を想定してください。 |doe| ktb| dnl| yzb| ope| lxx| qbo| suo| mig| hwj| idz| eyw| azj| rcf| yrl| cin| jcx| lzj| hpi| xek| ivr| ezh| puc| rpv| gai| jvs| gtz| eeg| rcv| brg| rix| tyl| tpq| ljh| kyd| pru| ics| xph| pfd| zwk| qkv| kio| qcu| fet| tpr| kod| bkk| qvx| wki| utq|