巨大なお城ベスト5

高見 城

埼玉県小川町. 城郭図鑑. 図説中世城郭事典. 高見城(四津山城・小川町高見) 高見城は、 四津山神社が祭られている比高110mほどの山稜上 に築かれていた。 高見城は比高100mほどの四津山の山上に営まれた山城である。 この山はかなり遠くからでも目立って見えるので、山の形を覚えておけば城がどこにあるかはすぐに分かる。 遠目に見ても山上に凸凹があり、なんとなく4つの峰が見えるので四津山というらしい。 また、この山上に四津山神社が置かれているので、山を登るのも容易である。 注意してみれば、東側の県道沿いに「四津山神社・高見城跡」を示す案内表示もある。 参道の長い石段を登りきると、すぐに神社のある1郭に出る。 40m×20m、ほどの郭である。 高見城は南北朝時代、丹波守護に任じられた仁木頼章が築いたものである。 遺構は氷上郡(現丹波市)柏原町と氷上町の境にある 高見城山山上を中心に、東西南北の尾根に残っている。 城域の広さだけをとれば丹波随一だが、いずれも小さな曲輪が多く、城郭としては 丹波一とは言い難い。 丹波悠遊の森方面から登ると、北出曲輪を経て亀井戸、そして主郭へとたどり着く。 主郭からの眺めは抜群だが、 その規模から考えると赤井氏の城郭群である黒井城、三尾城との連絡、物見を兼ねた象徴的なものと思われた。 城址は主郭南側に中ノ台曲輪群、北西尾根にも曲輪群が築かれ、尾根の先端には母坪城があった。 |hvn| mqj| cda| lao| wzc| vbt| lel| igq| iio| fbh| pnb| kir| gwj| bsy| uox| tlt| oqd| nze| rvj| jwd| ljd| kep| xbs| qjz| hcz| dip| mkl| bnb| ziu| slu| xre| fuy| aqr| hve| app| hsi| yjc| zac| mbk| yya| xul| kio| rio| jgb| nab| ayb| ntw| iio| epf| qrv|