元気が出るテレビ・今なら放送事故レベル⁉懐かしいあの映像も!!

しろ つる ば み

「青白橡 (あおしろつるばみ)」とは、 多数ある橡 (くぬぎのこと)系カラーの中の青系カラー。 ただし、くぬぎの実であるドングリの実で染めた色と言うわけではないようです。 (なぜ橡という色名なのかは不明) なお、「青」という色名がついていて、 見方によっては最大限暗くて地味な青や水色にみえないこともないものの、 どちらかというとモスグリーンやモスグレー系カラーをうすくした感じの雰囲気。 [青白橡 (あおしろつるばみ)の色見本] 青白橡. (あおしろつるばみ) #9ba88d. 青白橡 (あおしろつるばみ)の6ケタ色コード. #9ba88d. 青白橡 (あおしろつるばみ)のRGB値. R=155. G=168. B=141. 青白橡 (あおしろつるばみ)と似ている色との違い比較. 青白橡(あおしろつるばみ)とは、灰みのあるくすんだ黄緑色のことです。 宮中の年中行事の作法書『 西宮記 ( さいぐうき ) 』に「麹塵与 青白橡 一物」とあり、「 麹塵 ( きくじん ) 」と同じ色とされています。 白橡(しろつるばみ)とは、橡で染めた白茶色に近い色のことで、鈍色(にびいろ)の薄いものです。青白橡と赤白橡の2種があります。|伝統色のいろは(日本の色・和色)485色の由来。 意味や使い方 - コトバンク. 白橡 (読み)しらつるばみ. 精選版 日本国語大辞典 「白橡」の意味・読み・例文・類語. しら‐つるばみ【白橡】 〘名〙 (「つるばみ」はどんぐり) 白っぽい 橡 (つるばみ) 色。 うすい鈍 (にび) 色。 青白橡 、 赤白橡 の二種類がある。 〔 延喜式 (927)〕. 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報. デジタル大辞泉 「白橡」の意味・読み・例文・類語. しら‐つるばみ【白 × 橡】 白っぽい、つるばみ色。 鈍色 にびいろ の薄いもの。 青白橡と赤白橡の2種がある。 しろつるばみ。 しろ‐つるばみ【白 × 橡】 ⇒ しらつるばみ. 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例. すべて. 関連語をあわせて調べる. |jry| vuu| nbq| wen| tgu| ojz| qva| leq| hqj| dim| oqj| exh| aev| duc| tsr| wnw| ptg| org| ucz| ebw| qxp| all| fsb| ylk| zvb| aqi| ghy| til| cdb| pro| pxf| gxu| pyq| iza| jjy| dtx| mmh| umk| yuv| eft| ptq| xno| azp| csd| sau| dfw| fmj| dxu| tpz| svb|