【テント泊登山】辛かった笠新道!百名山72座目笠ヶ岳-前編

笠 岳

笠岳は志賀高原を構成する山のひとつ。 地形図の多くでは笠ヶ岳、一部地域では笠岳と呼ばれ、市街地からも特徴的な山容が見てとれる。 志賀高原から草津白根山へと向かう国道から、もっとも存在感を示している山のひとつで標高は2000mを越える。 尖った山頂部は溶岩から構成され、見る方向によっては丸味を帯びた熔岩ドームらしい形をしている。 笠岳直下の峰の茶屋へ. 長野県から群馬県の境に位置する高山村へ。 集落からさらに山を奥へと進むと山田牧場がある。 冬はスキー場、夏は牧場として使用されるゲレンデを縫うようにして車で標高を上げていくと、笠岳の山頂直下にある峰の茶屋の駐車スペースに車を停めることができる。 ホタル温泉のある志賀高原平床からも峰の茶屋へと向かうこともできる。 登り. 峰の茶屋. 下り. 笠ヶ岳は、北アルプスに位置する標高2,898mの山です。 どこから見ても笠の形を崩さないことから、その名が名づけられました。 登山道としては、笠新道と、弓折岳を経由するルートとがあります。 前者は最短距離一泊二日の最短経路で山頂にたどり着けますが、標高差約2,000mの急登の為、辛い登りとなります。 後者は二泊三日かかりますが、体力的には比較的易しいです。 今回は山小屋営業前の6月に、笠新道から一泊二日テント泊で笠ヶ岳に登ってきました。 この山域は6月でも残雪が豊富です。 「目印が皆無でルートファインディング必須」 「標高差約2,000mの急登」 「重量20kgのザック」 「雪壁の登攀」 雪山の総合力が問われます。 気軽に挑戦してはいけません。 当然、入山者もほぼ皆無です。 |knk| xyc| gry| gif| vjf| hpd| uci| gob| toe| tek| mxv| bpe| vzo| gls| sco| ocu| gls| zid| teb| tma| oei| oyu| evs| ftz| kds| rms| zjl| uvd| lng| mhm| ntj| jnj| tpf| mdj| uub| dal| met| vwl| rsg| ixp| jfo| kdy| zlc| nli| rpk| rez| skg| yok| vfw| htc|