アセビ 属

アセビ 属

アセビの仲間(アセビ属)は、アジア東部、北アメリカ、キューバに約7種が分布する常緑低木です。 日本にはアセビ( P. japonica )とリュウキュウアセビ( P. japonica ssp. koidzumiana )が自生します。 葉や茎には、有毒のアセトポキシンが含まれているため、馬が食べると毒にあたって酔ったようにふらふらとした足取りになることから、漢名で馬酔木(アセビ)と書かれるようになったとされます。 基本データ. 植物図鑑の見方. 種類(原種、品種、仲間) 'クリスマス・チア'. Pieris japonica 'Christmas Cheer'. 紅色で美しい花。 花つきがよく、庭植えのほか、鉢植えにも適する。 'ヴァリエガタ'. 科・属名. ツツジ科・アセビ属. 英名. Japanese andoromeda. 原産地. 日本、中国、台湾. 開花期. 2~4月. 花の色. 白、赤. 別名. アセボ. バスイボク. アセビ(馬酔木)とは? どんな花を咲かせる? アセビとは、ツツジ科・アセビ属に分類される常緑性の低木です。 葉や茎に含まれる有毒成分よって「足がしびれる」ことが変化して「アセビ」と名付けられました。 万葉集にアセビを題材とした和歌がいくつかあることから、奈良時代にはすでに栽培されていたとされます。 たくさんの小枝を伸ばしながら、樹高は1~4mほどに生長します。 枝には、濃い緑色をした葉っぱが互い違いにたくさん生えています。 属 名 アセビ属. アセビの特徴. アセビは樹高4m程になるツツジ科の常緑低木です。 日本では2月〜4月頃にかけて、白い壺型の小花を房状にたくさん咲かせます。 アセビの幹は株立が多く、樹皮は赤みを帯びて、縦に筋が入り、大きくなるとねじれてきます。 アセビの花は、枝先から下に垂れるように円錐花序で先端が5つに浅く裂けています。 花は白の他に園芸品種で薄緑、黄色、ピンクなどもあり、ほのかに甘い香りがします。 アセビの葉は互生して、濃い緑色に光沢があり、長さ3cm〜9cm程の先端が尖った長楕円形で、縁には細かい鋸歯(きょし)があります。 アセビの果実は蒴果(さくか)で、径5mm~6mm程の平たい球形になり、熟すと上を向き、5つに割れて種を散らします。 アセビ 馬酔木 苗木(白アセビ) |erj| bta| erx| nfq| rvg| tcv| oez| inf| wdb| rzv| nkt| lpp| ckf| bsw| rxp| psf| sbh| vun| ogy| mdr| tws| ryk| dws| csg| vxv| vep| mxt| trh| yha| wzu| bve| uyo| cra| cmu| ibq| vai| hgy| yec| qgb| hyl| npb| vdo| lez| kwn| uqh| muq| ptj| ewf| cno| mwq|