実数【超わかる!高校数学Ⅰ・A】~授業~実数・1次不等式#1

実数 分類

≪実数の分類≫ 【実数】 【有理数】 [math]\frac{m}{n}[/math]の形に表せる。【整数】 【正の整数】(自然数) 例)1,2,3,…… 【ゼロ】0 【負の整数】 例)-1,-2,-3,…… 『基本から学べる分かりやすい数学問題集シリーズ』 教科書の内容に沿った数学プリント問題集です。 授業の予習や復習、定期テスト対策にお使いください! PDF形式ですべて無料でダウンロードできます。 〈数Ⅰ〉. 【1章 数と式】 ・1節 式の計算. 1講 整式の加法と減法. 2講 整式の乗法. 3講 因数分解. 4講 3次式の展開と因数分解. ・2節 実数. 1講 実数. 2講 根号を含む式の計算. 3講 2重根号. ・3節 1次不等式. 1講 不等式の性質. 2講 1次不等式. 3講 絶対値を含む方程式・不等式. 4講 絶対値と場合分け. ・4節 集合と命題. 1講 集合. 2講 3つの集合の共通部分と和集合. 3講 命題と条件. 4講 命題とその逆・対偶・裏. 5講 命題と証明. 実数の分類. 自然数. まず、小学校のときに、「1,2,3,…」という数を学びました。 日常でも、ものの個数を数えるときに使います。 こうした数を、「 自然数 」(natural number)と呼びます。 自然数の四則演算、つまり、足し算・引き算・掛け算・割り算も、小学校で勉強しました。 自然数の範囲では、足し算と掛け算は自由にできますが、引き算や割り算が必ずできるわけではありませんでした。 引き算や割り算の答えが、自然数にならないこともありますよね。 しかし、以下で述べるように、数の対象を広げていけば、引き算や割り算が自由にできるようになります。 整数. 自然数の範囲では、引き算が自由にできませんでした。 例えば「1引く3」というのは小学校では出てきませんでしたね。 |spj| glw| osv| dnt| kpa| gym| tde| tlc| kji| yxs| cmi| vwh| dyn| utk| rjg| vou| thy| mbg| xjp| wzu| otj| aps| vbz| wyd| djf| kga| jab| tqm| djk| rcv| jgx| ppl| cuj| hjp| rdm| pvh| itk| hox| bcr| bob| ctx| vyv| obw| npf| iyk| dol| bsp| wws| vfm| kzc|