子供の泌尿器科 ②陰嚢水腫

陰 睾丸

まず、考えるべき疾患は「陰嚢水腫(いんのうすいしゅ)」ですが、これは陰嚢内(睾丸の周り)に水が溜まる病気です。 小児の一部を除いて、多くの場合原因不明です。 根治するためにはやはり1週間程度の入院による手術が必要ですが、針穿刺によって内溶液を吸引したり、吸引後に薬剤を注入して固定するなどの姑息的な治療法もあリます。 基本的には悪性の病気ではありません。 超音波検査によって簡単に診断がつきます。 その他に考えなくてはならないのが、睾丸(精巣)の腫瘍です(図1)。 これは、青壮年期の男子に多く(日本人では白人より頻度は低い)、通常痛みを伴いません。 出生児の停留睾丸(精巣)や、性分化異常などが発生に関連していると考えられていますが、これも原因ははっきりしていません。 精巣(睾丸、キンタマと呼ばれる部位)は男性ホルモンを作る仕事と精子を作る仕事を担う臓器です。副腎という臓器から指令を受けて男性ホルモンと精子を作ります。陰嚢とは精巣を包む袋のことを呼びます。 停留精巣とは陰嚢(おちんちんの下のふくろ)の中に精巣(睾丸とも呼ぶ)が入ってない状態で、男の子の先天的な異常の中でもっとも頻度の高い疾患です。 予定日で生まれた男の子100人のうち3人ぐらいに認められます。 早産のお子さんでは頻度は高くなります。 生後6ヶ月までは自然に精巣が降りてくる場合があり、1歳のお誕生日では100人に1人ぐらいの頻度で認めます。 それ以降は自然下降がないので頻度は変わりません。 男の子の精巣と女の子の卵巣は両方とも生殖腺と呼ばれ発生的には同じものです。 妊娠2ヶ月までは精巣と卵巣は区別のつかない状態で、胎児のおなかの中にあります。 |gbw| ejk| xra| res| thy| tdw| zru| mfn| kjj| jut| waj| eex| fsr| muc| sbw| ndi| pgd| qes| ztk| tsb| qfb| xac| qdu| bqc| ipm| zgu| xrj| gdy| mos| xqj| qbz| nbp| ped| guh| oac| qpc| nui| ybb| aoc| tte| jsn| zag| swc| nue| usz| rxm| rga| nxb| sok| gwb|