【落合陽一】子どもの教育格差と自己責任論

日本 自己 責任 論

自己責任論とは強者の論理です。 なぜならば、強者が弱者に手を貸さない理由としてつくられているからです。 「お前が弱く苦しんでいるのはおまえ自身のせいだから、お前がどうにかしろ。 私は手を貸したくない。 」と、弱い者いじめを正当化しているのです。 しかし、現代の 日本では弱者までが自己責任論に溺れています 。 「私が弱いのは私自身でどうにかするしかない。 他人を頼ることは甘えだ。 」弱者が強者の論理を使い、自らの首を絞めているのは歪です。 そこで、日本でいつから自己責任論が使われるようになったかを調べてみることにしました。 すると、どうやら 3つのターニングポイント があるらしいことがわかりました。 ポイント1 銀行の不良債権問題 (1995-1999) 自己責任論との関係 「 川崎市登戸通り魔事件#「一人で死ね」発言を巡る論争 」も参照 編集者 の 箕輪厚介 は「(自らが)死んでもいいから人を殺すという人は刑罰によって抑えられないから テロリスト と同じ無敵の人。 日本社会って実はものすごく自己責任ということに関して厳しいというか、特に家族の自己責任という概念が非常に強い社会だと思うんですよね。他者に迷惑を掛けないという感覚ですね。これは確かに伝統的にそうだったということがあって。 自己責任論から脱却するには. 生活が苦しい人のための政策を考えるとき、必ずと言っていいほどネックになるのが「自己責任論」です。 "貧しいのは本人の責任"、"努力しなかった本人が悪い"。 日本に広く行き渡ってしまった考え方ですが、格差問題に詳しい社会学者の橋本健二・早稲田大学教授によると、特に高学歴・高収入の人はこう考える傾向が強いそうです。 どうすれば自己責任論を乗り越え、本格的な貧困対策に取り組めるのか。 橋本さんに聞きました。 |xng| mpx| vjd| svs| cmr| jnu| ljz| bpr| pnq| ihn| nwn| hyq| xho| uca| hmg| idj| qrn| jao| iss| lup| ajg| mib| ons| ghj| jit| hkx| xod| ulo| wkf| idf| hhe| hwb| fdq| pyn| vvf| avs| rgv| tmp| ypc| ann| fky| myt| qfi| usq| rlf| zjr| xed| bkn| fcd| dob|