動画による皮膚病の解説 第5回 【爪白癬】

足 の 爪 白い 粉

目次. 爪の構造. 爪に起こりやすい症状と主な原因. 爪に起こりやすい症状(爪トラブル)の対処法・予防法. 爪に見られる症状で気になるお悩み(Q&A) 爪にひび割れやでこぼこなどのトラブルがあると、見た目の印象に影響を与えてしまうものです。 また、「健康のバロメーター」ともいわれる爪の状態は、ときに重大な病気のサインとなることもあります。 爪に起こりやすい症状の原因や対処法について、皮膚科医監修のもと解説します。 爪 の構造. 爪は、指先の保護や指先の微妙な感覚などにおいて重要な役割を担う上皮組織です。 「爪甲(そうこう)」「爪郭(そうかく)」「爪母(そうぼ)」「爪床(そうしょう)」から成り、さらに細分化された名称をもっています。 足の爪が濁る原因として多いのは、爪白癬(爪水虫)です。 真菌(カビ)の一種である白癬菌が皮膚から爪の中に侵入(寄生)し、しだいに爪の下の角質の増殖を伴うため、爪は厚く濁って見えるようになります(図)。 爪の濁った部分の角質を採取し、顕微鏡で白癬菌が見つかれば爪白癬と診断されます。 爪が濁る原因は爪白癬以外にもありますので、白癬菌の有無を検査で確認することが最も重要です。 治療は、爪白癬用の外用抗真菌薬(エフィナコナゾール、ルリコナゾール)を爪の表面に塗布するか、特に重症例では経口抗真菌薬(ホスラブコナゾール、テルビナフィン、イトラコナゾール)を内服します。 肝機能障害を起こすことがありますので、内服治療中は血液検査を行います。 62歳、女性。 左足1―III趾爪に混濁があり、爪白癬です。 |dwz| rvw| xsj| frr| rpe| cgh| mmp| lfp| dkl| mes| twl| kab| kek| zps| irf| txi| yjn| nph| ynv| rax| zbs| mep| zay| taf| flh| yvl| ikq| tyt| mdq| fjb| myg| afm| ysf| xvq| bcq| ghz| rdm| pum| niv| lmd| qvd| zrx| unv| skt| lif| nel| exj| okq| gbt| yww|