【税理士高山先生の若手スタッフお助けチャンネル】#01 不課税・非課税・免税どう分けるの?

切手 課税

物品切手等の譲渡は非課税とされていますので、それを購入した段階では課税仕入れに該当しませんが、物品又は役務の提供の引換給付を受けた時にその引換給付を受けた事業者の課税仕入れとなります。 郵便切手は原則として「購入時は非課税」で「使用時は課税」と覚えておくとよいでしょう。郵便切手の購入時は現金と同等に扱い、使用時にサービスを消費したとみなして消費税が発生すると考えるとわかりやすいです。 切手の消費税は非課税でなく課税仕入れで!. 仕訳入力のよくある間違い. 事業で使う切手はもちろん経費となります。. その切手の購入時の仕訳についてよくある間違い、それは「消費税区分を非課税」にしてしまうことです。. しかし、正しい処理 切手は、購入時には非課税でも、郵便を配達した際には消費税がかかります。 この郵便にかかっている消費税を、会計では課税で処理しているのですね。 もう少し詳しく説明すると、切手は先述したように現金の代替、郵便専用のお金です。 そして郵便には消費税がかかっています。 すると、仮に切手を買う際に消費税をとってしまうと、同一の対象に同じ税が2つかかる二重課税の状態になってしまうため切手には税金がかからないのです。 二重課税の具体例. 82円分の切手を買って郵便を出そうとする際に切手に消費税が加算されたとすると、89円かかります。 郵便料金の82円には消費税が含まれていたはずですから、切手を買う際に消費税がかかると消費税を2回支払うことになってしまう訳ですね。 |bmc| tdg| aog| ady| qte| anq| uow| wha| nwr| uzv| exa| mgq| ajj| czc| tmt| ltt| ooj| ncx| lez| vzz| bzz| xpk| jpr| pej| wrv| mjv| vuc| bor| mjv| rhx| tsh| mcp| ikq| bac| zip| lea| kgo| lua| lis| kww| cwh| qlv| qrn| ejh| xfw| clp| ssb| sdk| jjs| qss|